中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
第3世代原子爐「華竜1號」、世界初號機が送電に成功
  ·   2020-11-30  ·  ソース:人民網
タグ: 原子力;発電;文化
印刷

「華竜1號」の世界初號機である中核集団福清原子力発電所5號機が27日0時41分、送電開始に成功した。現場の確認によると、同原子爐の各種技術指標は設計上の基準を満たしており、コンディションは良好だ。今後の商用稼働に向け堅固な基礎を築き、かつ世界第3世代原子爐初號機建設の最高の業績を記録した。これは、中國が海外の原発技術による獨占狀態を打破し、正式に原発技術先進國の仲間入りを果たしたことを意味する。このことは中國が原発大國から原発強國に飛躍する上で重要な意義を持つと同時に、「一帯一路」(the Belt and Road)沿線國の華竜1號への信頼を深めた。人民日報が伝えた。

華竜1號は中核集団が30數年の原発科學研究、設計、製造、建設、稼働の経験を踏まえた上で開発?設計した、完全に獨自の知的財産権を持つ第3世代加圧水型原子爐の革新的な成果だ。華竜1號の設計上の耐用期間は60年。原子爐は177本の爐心を採用し、18カ月で燃料交換する。発電所の稼働率は90%にのぼる。「アクティブ?パッシブ」を結び付けた安全システム、2重安全シェルターなどの技術を畫期的に採用。安全性で世界最高の基準を満たしている。

中國の原発輸出の「國の名刺」と言える存在の華竜1號は現在、原発市場で受容度が最も高い第3世代原子爐の一つであり、中國の原発の革新的発展における重大かつ象徴的な成果だ。中核集団は現在、國內外で華竜1號を6基建設中だ。建設工事の安全性と品質はしっかりとコントロールされている。

2015年5月7日の著工から、今月27日の発電?送電に至るまで、華竜1號世界初號機プロジェクトは著実に推進され、安全性と品質がコントロールされていた。2000日以上に渡り1萬人近くの原発産業関係者が、國産第3世代原子爐の発展のため努力奮闘し、國産化原発発展の成功への道を歩んできた。整った獨自の型式基準體系を形成し、すべてのコア部品の國産化を実現し、國産化率が85%以上に達し、完全に量産化の能力を備えた。また中核集団は58社の國有企業と協力し、140社以上の民間企業と連攜し、産業チェーン川上?川下の5000社以上をけん引し、共に411臺のコア設備の國産化を実現した。700件以上の特許、120件以上のソフトウェア著作権を取得し、1件の國際原発基準を策定。原発の事前準備、設計、設備、建設、デバッグなどの全期間をカバーし、華竜1號の量産化と海外進出を力強く支えた。

今回の発電?送電は中國原発業界の競爭力を大幅に高めると同時に、エネルギー構造最適化、グリーンで低炭素な発展の促進、國內と國外の2つの循環が相互に促進し合う新たな発展局面構築の促進に対して重要な意義を持つ。発電ユニットからの送電後、さらに各出力プラットフォームの各種試験とフル出力モデル稼働のテストを行う。(編集YF)

「人民網日本語版」2020年11月27日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860

中國語辭書: