ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
1年で読んだ本は何冊?浙江省では図書館で926冊借りた人も
|
· 2019-07-10 · ソース:人民網 |
タグ: 読書;図書館;文化 | ![]() 印刷 |
この読書好きの名前は周さんで、主に浙江図書館から本を借りていた。周さんは、「7-8年続けて500冊以上借りている。借りるのは政治や哲學、歴史類がメイン。こうした本を読むのは個人的な趣味で、仕事とは関係ない。本を読むのは割合速い。本によっては何ページかめくっただけで、合わないと思ったら読むのをやめる。自分の読書週間に合うものであればじっくり読む」と語った。
この読書報告書は2018年の浙江省の各公共図書館の貸し出しデータが基になっている。2018年、同省で図書館の貸出カードを持っている人は1868萬9千人で、168萬6千人が各種文獻(図書、定期刊行物、マルチメディア資料などを含む)5148萬9千冊(點)を借りていた。同年の浙江省の常住人口5737萬を基に計算すると、1人あたりの借覧冊數は0.90冊(點)になる。
本を借りた人のうち、1ヶ月に借りる本の平均冊數が1冊以下の人が52.26%、1-2冊が8.89%、2-3冊が17.57%、3冊以上は21.28%だった。
本を借りる人は70年代生まれ、80年代生まれ、90年代生まれが主で、その割合を足すと66.85%に達した。男女比は48対52で、女性が男性より45萬8千人多く、女性が男性より35萬8千人多かった2017年よりも男女の人數差がさらに拡大した。
中國文學、管理、コンピューター、SF小説、戀愛小説、健康、中國詩、観光の八大人気カテゴリーの借覧狀況を年齢層別、性別に分析すると、以下の點が分かった。男性がコンピューター関連の本を借りる率は女性よりはるかに高く、女性の2.3倍だった。同様に小説類では、男性はSF小説を好み、借覧量は女性を6.9%上回り、女性は戀愛小説を好み、借覧量は男性の2.16倍だった。中國詩関連図書では、女性の借覧率は男性より18.1ポイント高かった。女性のほうが健康を重視しており、健康関連図書の借覧率は男性より12.2ポイント高った。
貸出図書の9割以上が500ページ以下で、そのうち200ページ以下の本の借覧率が最も高く、43.74%に達した。200-500ページの本の借覧率は42.60%だった。比較すると、女性が200ページ以下の本を借覧する割合は6割を超えており、特に80年代生まれの女性は200ページ以下の本の借覧量が最も多かった。(編集AK)
「人民網日本語版」2019年7月10日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號