ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
「中國の南極事業」報告書が発表
|
· 2017-05-23 · ソース: |
タグ: 南極;報告書;文化 | ![]() 印刷 |
國家海洋局は22日の記者會見で、國內外に向け「中國の南極事業」報告書を発表した。これは中國政府が初めて発表する、白書という形式での南極事業発展報告書であり、中國の南極事業の30年以上に渡る発展の成果を全面的に回顧している。人民日報海外版が伝えた。
報告書によると、中國は現在すでに陸海空、氷上、海底をベースとする國家南極観測網と、極地観測船「雪竜號」、南極の長城?中山?崑崙?泰山基地、上海極地観測國內基地による南極観測保障プラットフォームを構築しており、南極観測活動の総合的な保障の需要をほぼ満たしている。また中國の南極科學研究水準が向上を続けており、南極文化宣伝?科學教育に力を入れている。南極の環境?生態システムを効果的に保護し、南極のグローバルガバナンスに積極的に參加し、國際交流?協力を広く展開している。雪竜號、極地用固定翼機「雪鷹601」は國際人道主義精神を発揚し、南極救助活動に何度も參加しているとした。(編集YF)
「人民網日本語版」2017年5月23日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號