中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
映畫「カノン」の雑賀監督と佐々木希?インタビュー
  ·   2017-04-21  ·  ソース:
タグ: 北京;日本映畫;文化
印刷

映畫「カノン」の雑賀俊朗監督と主演女優の佐々木希 

第7回北京國際映畫祭が4月16日に正式な開幕を迎え、同映畫祭の特別企畫である「2017北京?日本映畫週間」のオープニングセレモニーも17日、北京萬達國際影城で開催された。今回、同映畫祭コンペティション部門?天壇賞に日本映畫を代表してノミネートされたのは映畫「カノン」。

映畫「カノン」は上海國際映畫祭日本映畫週間2013招待作品「リトル?マエストラ」(主演?有村架純)を手がけた雑賀俊朗監督によるファン待望の作品だ。

同作品は富山、金沢、東京にそれぞれ住む三姉妹が、祖母の葬式のために集まった際に、死んだと聞かされていた母親がアルコール性認知癥を患いながらも生きていることを知り、絆を確かめ合いながら成長していく過程を描いている。

中でも、三姉妹を演じる女優のミムラ、比嘉愛未、佐々木希の3人が実際にパッヘルベルの「カノン」をピアノで演奏するシーンや、ロケ地となった富山県黒部市の美しい景観などは、今回同映畫祭の特別ゲストとして訪中した雑賀監督と佐々木希が共に薦める最大の見所。

今回人民網は、雑賀俊朗監督と主演女優の佐々木希にインタビューを行った。

12345次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860

中國語辭書: