ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
愛奇蕓と日本が共同でアニメ「聖戦ケルベロス」を製作?放送
|
· 2016-02-17 · ソース:人民網 |
タグ: 中日両國;アニメ;文化 | ![]() 印刷 |
これまで、世界に誇ってきた日本のアニメ業界だが、中國のアニメ産業が発展するにつれ、この狀況にも変化が生じ始めている。中國の動畫サイト?愛奇蕓(アイチーイー)が主導となり、日本のテレビ東京と共同で製作するアニメ「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(中國名:龍心戦紀)」が3月から、愛奇蕓やテレビ東京で順次放送されることになった。中國のアニメ新勢力がアジアの市場で初めて聲を上げる。北京日報が報じた。
「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」は、ソーシャルゲーム大手?GREEの大人気ソーシャルゲーム「聖戦ケルベロス」を原作としている。愛奇蕓が先行出資し、「アニメ委員會」を立ち上げ、テレビ東京やGREE、Medialinkが仲間に加わった。同4社からなる「アニメ委員會」は、共同で同アニメの製作、放送を進める。うち、出資額が最大の愛奇蕓が、同プロジェクトの中華圏における開発計畫を主導する。 日本では、リスクと利益を他社と分けあうことができる「アニメ委員會」発足というスタイルは、アニメ界特有の商業スタイルとなっており、アニメブランドの開発と製作を促進する點で、大きな役割を果たしている。同アニメは、3月11日に愛奇蕓から先行配信される。そして、その1カ月後にテレビ東京などで放送がスタートするほか、東南アジアの各大手テレビ局でも放送される計畫だ。
「人民網日本語版」2016年2月16日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號