中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
『新型コロナウイルスによる肺炎と戦う中國の行動』白書が記録した世界の公衆衛生の安全への貢獻
  ·   2020-06-08  ·  ソース:北京週報
タグ: 新型肺炎;白書;政治
印刷

 

6月7日、中國國務院新聞弁公室は『新型コロナウイルスによる肺炎と戦う中國の行動』白書を発表し、記者會見を開催した。(寫真=新華社提供)

突如発生した新型コロナウイルスによる肺炎に直面して、中國の人々は心を一つにして困難を克服し、新型肺炎との戦いで重大な戦略的成果を収めた。6月7日、國務院新聞弁公室は『新型コロナウイルスによる肺炎と戦う中國の行動』白書を発表して、中國の人々の防疫における偉大な道程を記録し、中國の経験と対応策を國際社會と共有し、世界と共に新型肺炎と戦う中國の理念と考えを明らかにした。

新型肺炎は重大な突発的公衆衛生事件だ。これは中華人民共和國成立以降に発生した感染癥のうち、感染拡大の速度が最も早く、感染範囲が最も広範で、予防?抑制が最も難しいもので、ここ百年間に人類が遭遇した影響範囲が最も広い世界規模の伝染病だ。新たに発生し、猛威を振るう新型肺炎に直面して、中國共産黨と中國政府は事態を非常に重視し、人々の生命の安全と身體の健康を最優先とすることを堅持し、いまだかつてない大規模な隔離措置を取り、全國の資源を集めて大規模な醫療活動を展開し、1カ月余りの間に新型肺炎の感染拡大の勢いを基本的に抑え込み、2カ月前後で中國國內における毎日の新規患者數を1桁以內に抑制し、3カ月前後で武漢市防衛戦、湖北省防衛戦の決定的な成果を得た。14億の人口を有する大國にとって、このような業績は実際のところ容易なものではない。

成果の背景には、中國の新型肺炎との戦いにおける苦難に満ちた道程、払った大きな代償がある。白書は時間軸に沿って重要な節目や歴史的な時を真実に基づいて記録し、詳細なデータを用いて中國が新型肺炎との戦いの中でとった行動を歴史として殘した。交通の要衝であり、1000萬の人口を有する巨大都市の武漢市では76日間の都市封鎖が行われ、省のGDPが4兆元に達する湖北省は一夜にして省外との交通を遮斷された。10日間で1000の病床を持つ火神山病院、12日間で1600の病床を持つ雷神山病院が建設され、湖北省の醫療従事者54萬人が患者の治療に攜わり、全國4萬人以上の軍隊に所屬する醫療スタッフが湖北省へと支援に駆けつけた。各地で業務、生産、商業、教育が休止を余儀なくされ、全國の第1四半期のGDPは6.8%減少した。新型肺炎との戦いのために、中國は巨大な代償を払ったのだ。

新型肺炎との戦いにおける中國の戦略と戦術が正確かつ有効だったことは実踐によって証明されている。中國は共同予防?共同抑制、民衆による予防?抑制システム構築を通じ、醫薬品以外の手段を用いてウイルスの伝染を有効に阻止し、突如訪れた危機を乗り切った。中國は責任ある行動によって地域と世界の公衆衛生の安全を維持するために重要な貢獻を果たし、他國が新型肺炎に打ち勝てるように自信と力をもたらした。

団結?協力は新型肺炎に打ち勝つための最も有力な武器だ。白書は中國と世界が運命を共にし、共同で防疫を行い、人類衛生健康共同體を共に構築する考えを発表した。現在、新型コロナウイルスは依然として世界で感染が広がっている。人類にとってウイルスと戦い、打ち勝つ以外の選択肢はない。國際社會が団結して前へ進めば、より繁栄した素晴らしい世界を作り上げるという目標を必ずや実現できる。

「北京週報日本語版」2020年6月8日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860

中國語辭書: