ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
2019年「政府活動報告」 38項目の指標目標をすでに達成
|
· 2020-05-21 · ソース:人民網 |
タグ: 両會;政府活動報告;政治 | ![]() 印刷 |
全國両會(全國人民代表大會?全國人民政治協商會議)がまもなく開幕する。國務院が19日に対外公表した2019年「政府活動報告」の數量化指標目標の実行結果によると、すでに38項目の指標目標が達成された。新華社が伝えた。
報告は昨年の國內総生産(GDP)成長率目標を6~6.5%と定めた。実際、昨年のGDPは99兆865億元に達し、前年比6.1%増と目標を達成した。
報告は2019年の都市部の新規雇用者數を1100萬人以上、都市部の登録失業率を4.5%以內とする目標を掲げた。実際の結果は、昨年の都市部の新規雇用者數は1352萬人、都市部の登録失業率は3.62%と目標を達成した。
減稅?費用負擔軽減の面では、報告は2019年に企業の納稅?社會保険料負擔を2兆元近く軽減し、製造業などでは稅率を現行の16%から13%に引き下げるとした。実際、昨年の減稅?費用負擔軽減は2兆3000億元を超え、製造業などの稅率は現行の16%から13%に引き下げられた。
民生分野では、報告は2019年に農村の貧困人口を1000萬人以上減らし、農村で20萬キロの道路を建設または改造し、モバイルネットワークのパケット通信料を平均さらに20%以上引き下げることを明確に打ち出した。最終的に、昨年全國農村の貧困人口は1109萬人減り、農村で29萬キロの道路が建設または改造され、パケット通信料は平均で昨年比41%引き下げられた。
環境保護分野では、報告は2019年に二酸化硫黃、窒素酸化物の排出量を3%削減し、化學的酸素要求量(COD)、アンモニア態窒素の排出量を2%削減することを明確に打ち出した。結果として、昨年全國の二酸化硫黃排出量は4.4%削減、窒素酸化物の排出量は3.5%削減され、CODは3.2%、アンモニア態窒素の排出量は3.3%削減された。
38項目の指標目標には、中央財政の一般支出の5%以上の削減、「三公経費」(海外出張費?公務接待費?公用車経費)のさらに3%前後の削減なども含まれ、いずれも達成された。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年5月20日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號