中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
在日本中國大使館が「中華人民共和國建國70周年記念レセプション」
  ·   2019-09-27  ·  ソース:人民網
タグ: 中華人民共和國成立70周年;中日友好;政治
印刷
スピーチする孔大使。

在日本中國大使館は26日夜に東京で國慶節(建國記念日、10月1日)のレセプションを催し、中華人民共和國建國70周年を盛大に祝した??足C佑駐日大使、自民黨の二階俊博幹事長、福田康夫元首相、日本國際貿易促進協會の河野洋平會長ら日本の政財界や各國の外交官、中日友好団體、在日中國系企業の関係者ら1000人以上の來賓が出席。安倍晉三首相、公明黨の山口那津男代表、トヨタ自動車の豊田章男社長らが中華人民共和國建國70周年を祝い、中日関係の友好的発展を願うビデオメッセージを寄せた。人民網が伝えた。 

孔大使はスピーチで、まず中華人民共和國建國70周年を祝うため出席した國內外の友好人士に感謝するとともに、過去70年間に中國が経済?外交など各分野で得た成果を紹介?!钢袊献試伟k展を図ると同時に、擔うべき責任感と行動を示し、世界の平和?発展?繁栄を力強く促進してきた。中國は引き続き世界平和の建設者、世界発展の貢獻者、國際秩序の擁護者であるべく盡力し続け、新たな國際関係と人類運命共同體の構築を後押しし、さらに繁栄した素晴らしい世界を建設するためにたゆまず努力する」と指摘した。

また、「2019年は中華人民共和國建國70周年であり、日本も『令和』時代に入った。中日両國及び両國関係は共に新たな歴史的出発點に立ち、新たな発展のチャンスを迎えている。G20大阪サミット會期中、中日両國の首脳は新しい時代の要請にふさわしい中日関係の共同構築について重要な共通認識にいたり、中日関係が正しい軌道に沿って前進する後押しをした。両國各界が歴史的チャンスをつかみ、中日関係のさらに高い水準への発展を後押しすることを心から希望する」と述べた。

安倍首相はビデオメッセージで、中華人民共和國建國70周年に祝意を表し、日本政府及び日本國民を代表して最も真摯な祝いの言葉を伝えた。また「日中両國は共にアジア及び世界の平和と繁栄に対して重大な責任を負っている。両國の協力強化は雙方にとって重要な意義を備えているだけでなく、アジアさらには世界の平和と繁栄にとっても不可欠だ。両國は連攜して地域と世界の難題の解決を後押しし、國際社會に共に貢獻するべきだ」と表明した。

河野氏もスピーチで中華人民共和國の発展の成果に敬服と稱賛の意を表した。また「中國は世界において一挙手一投足が決定的影響を及ぼす地位にある。特に改革開放以來、中國経済は急速に発展し、経済のグローバル化に深く融け込み、すでに世界第2の経済大國となり、世界の注目する発展の成果を収めた。日中両國のたゆまぬ努力の下、両國関係は必ずさらに高いレベルの発展を迎えると信じる」と述べた。

孔大使夫妻、二階氏、福田氏、河野氏、全日本華僑華人連合會の賀乃和會長が共にケーキ入刀を行い、中華人民共和國建國70周年を祝った。

その後、二階氏の乾杯の挨拶を受けて來賓らが杯を上げ、中華人民共和國建國70周年を祝賀し、中日両國が平和?友好?発展の素晴らしい未來を迎えることを祈った。

レセプションはにぎやかでめでたい雰囲気に包まれ、各界の來賓が積極的に交流し、會話を楽しみ、中國の収めた多大な成果に祝意を表するとともに、中日両國の友好関係の発展に大きな期待を表明した。(編集NA) 

「人民網日本語版」2019年9月27日

1234次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: