中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
全人代、代表の提出した議案は491件
  ·   2019-03-13  ·  ソース:人民網
タグ: 全人代;議案;政治
印刷

第13期全人代第2回會議事務局議案チームによると、大會議長団の定めた期限までに代表の提出した議案は計491件(代表団提出が14件、代表連名提出が477件)だった。

「初期段階の整理?分析によると、立法に関する議案は487件、監督に関する議案は4件だった」。全人代常務委員會副事務局長で第13期全人代第2回會議事務局議案チームのトップを務める郭振華氏は「こうした議案は黨と國家の取り組みの大局をしっかりと押さえ、立法を通じて重大な決定や戦略の実行を推進し、確保するものであり、內容は主に改革の全面的深化、対外開放の拡大、民生の保障と改善、エコ文明建設とグリーン発展の推進、國の安全維持、社會ガバナンスの革新、文化事業と文化産業の発展に集中している」と説明した。

また「議案チームに代表から寄せられた提言、批評、意見はすでに約8000件に上る」として、提言において注目度の高い問題として▽三大難関攻略▽重要な區域発展戦略へのサポート▽中小企業の資金調達難の解決▽農村の居住環境対策、農村のインフラ及び公共サービス施設の整備▽介護市場の開放、都市部の介護問題の解決▽醫療?教育改革の深化、民生の保障?改善――を挙げた。

「法律の規定に従い、大會事務局は現在代表議案の分析を進め、処理意見を検討しており、手続きに従って大會議長団に審議を申請する」。さらに、郭氏は「代表の提出した提言を全人代常務委員會弁公庁は真剣に整理?研究し、関係方面と共に擔當當局に引き渡し、処理の質の向上に努め、人々が最も関心を寄せる、最も直接的で最も現実的な利益の問題の解決推進に盡力する」とした。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年3月13日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: