ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
受けてみたい!中國の學校で木登り授業が増加中
|
· 2022-11-14 · ソース:人民網 |
タグ: 教育;體育;社會 | ![]() 印刷 |
最近、浙江省杭州市銭塘區にある學正小學校で木登りが授業科目の一つになったという話題が、ネットでトレンド入りした。1年生から6年生まで、全學年で木登りの授業があるという。同區教育局によれば、區全體で木登り授業を推進しており、將來的にすべての児童が木に登れるようにしたいという。中國新聞網が伝えた。
同校の劉時范副校長は、「この授業は保護者にも大いに歓迎されている。親子で木登りをする授業を設けてほしい、自分も木登りを學びたいという親もいる」と話す。
木登りの授業は、実は目新しいニュースではない。
2012年には廈門(アモイ)大學に「木登りスポーツカリキュラム」が設置された。2021年には杭州電子科技大學も木登り授業をスタートした。
木登りの授業は、遊びや體を動かすのが好きという子どもの特性に適しているだけでなく、體力と知力の両方を使いながら體を動かすことを學ぶ機會でもあり、従來の意味での體育の授業とは異なる。
木登りは挑戦することの楽しさを教えてくれる。劉副校長は、「木に登って高いところから遠くを見渡すと、これまでと違った気持ちを味わえる。児童の多くが、木のてっぺんまで登るととても楽しい気持ちになると言っている。木登りは児童に自然を理解し、自然に親しむことを教え、違った視點で世界を眺めることを教えてくれる」との見方を示す。
突発的な災害に直面した時も、授業で木登りの技能を身につけていれば、屋外に逃げて助かる可能性が高まる。これも海外で木登り授業が流行る理由の1つだ。
ネットユーザーからは、「この授業はとても素晴らしい。道徳性、知力、體力を同時に伸ばす必要がある」、「こうした屋外での授業を増やすべき。毎日毎日問題を解いているばかりではだめ」といった聲を寄せている。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年11月14日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號
違法和不良信息舉報電話:86-10-68357014