ホーム >> 社會(huì) >> 本文 |
|
チベットの全ての貧困県?區(qū)が貧困脫卻
|
· 2020-11-09 · ソース:人民網(wǎng) |
タグ: 西蔵;貧困脫卻;社會(huì) | ![]() 印刷 |
西蔵(チベット)自治區(qū)拉薩(ラサ)市城関區(qū)の団地?康楽家園小區(qū)に住むチベット族の女性?阿松さんは夕方になると、ガスコンロの前で晩御飯を作り始める。約2年前、阿松さんはチベットで「三巖地域」として知られる1600キロ離れた昌都市貢覚(ゴンジョ)県木協(xié)郷康布村に住んでいた。人民日?qǐng)?bào)が報(bào)じた。
「三巖」とは、「巖」のことではなく、チベット語(yǔ)で「山々に囲まれ、地形が厳しい」ことを意味しており、生活環(huán)境が悪く、チベットで最も発展が遅れた地域の一つだ。貧困脫卻の難関攻略において、チベットは、木協(xié)郷を含む「三巖地域」の7郷、45行政村の住民が他の地域へ移転する取り組みを行っている。阿松さんの一家4人も代々居住していた■樓(■は石へんに周、ディアオロウ)と呼ばれる樓閣風(fēng)の住居から、康楽小區(qū)の約120平方メートルの家に移転した。
移転前、阿松さんの父親?次旺久米さん(80)は複雑な思いを抱いていたものの、新しい家の現(xiàn)代的な設(shè)備や娘2人が近くの幼稚園で働いているのを見(jiàn)て、安心したという。
現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で、チベットの貧困世帯の移転先965ヶ所の建設(shè)が全て終わり、26萬(wàn)6000人全員が移転先に入居した。移転後も、安定した暮らしをして、富を築くことができるようにするために、チベットは産業(yè)貧困支援資金の5%を貧困世帯の移転先の産業(yè)建設(shè)に用い、移転してきた各世帯の成員のうち、労働能力のある少なくとも1人が安定した仕事に就くことができるように支援している。
近年、チベットは特色ある産業(yè)を発展させて貧困脫卻を推進(jìn)することができるよう大々的に取り組み、ハダカムギの増産、ヤクの出荷、観光文化、建築建材などの優(yōu)位性を誇る産業(yè)の発展に重點(diǎn)を置いてきた。そして、2016年以來(lái)、累計(jì)で約400億元(1元は約15.7円)を投じ、産業(yè)貧困支援プロジェクト約3000件を?qū)g施して、貧困人口23萬(wàn)8000人が貧困脫卻するようサポートし、受益者は84萬(wàn)人を超えている。
2016年以來(lái)、チベットは、農(nóng)業(yè)、農(nóng)村、農(nóng)民関連の資金約750億元を貧困脫卻の難関攻略に用い、その年間額は毎年平均15%以上のペースで増加し、そのうち中央財(cái)政資金が約490億元に達(dá)している。中國(guó)東部と西部の貧困支援連攜プロジェクトのうち、チベット支援プロジェクト313件が実施されており、実際に投じられた資金は195億元に達(dá)している。北京市はチベットに対して20年以上ペアリング支援を?qū)g施しており、資金やプロジェクトは一層民生の分野に伸びるようになっている。2016年以降だけでも、北京は約13億元を投じて、當(dāng)雄など4県?區(qū)が2018年末までに貧困を脫卻できるようサポートした。
貧困脫卻の難関攻略の過(guò)程で、チベットの農(nóng)牧エリアの水、電気、道路のネットワークなどのインフラ整備も進(jìn)んでいる。例えば、農(nóng)村の飲料水確保のプロジェクトが1萬(wàn)7000ヶ所で実施され、農(nóng)牧民200萬(wàn)人以上が益を受けてきた。そして、貧困者登録されている住民の安全な飲料水をめぐる問(wèn)題が全て解決された。住居の面では、貧困者登録されている住民の危険家屋4萬(wàn)3600棟の改築が実施され、貧困グループの危険家屋が「0」になった。
10月15日、國(guó)務(wù)院新聞弁公室はラサで記者會(huì)見(jiàn)を開(kāi)き、チベット自治區(qū)黨委員會(huì)の呉英傑書(shū)記が、「2019年末の時(shí)點(diǎn)で、當(dāng)自治區(qū)の貧困県?區(qū)全てが貧困を脫卻し、貧困者として登録されていた62萬(wàn)8000人が貧困を脫卻した。2015年の時(shí)點(diǎn)で1499元だった貧困人口の一人當(dāng)たりの純收入は、2019年に9328元に増加した。これにより、當(dāng)自治區(qū)は絶対貧困の問(wèn)題から完全に脫卻した」と発表した。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2020年11月9日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
住所 中國(guó)北京市百萬(wàn)荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語(yǔ)部 電 話(huà) (8610) 68996230
京ICP備08005356號(hào) 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)