中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
古い民家を改造した「90後」の広州女性がネットで話題に
  ·   2016-05-16  ·  ソース:人民網(wǎng)
タグ: 女性;住まい;社會
印刷

「私は借家住まいだが、居心地の良い場所を作ることに何ら影響しない。いずれにせよ、住まいから恩恵を得るのは、この私だから」――。ニックネーム「広州姑娘」という90後(1990年代生まれ)の女性が今、微博(ウェイボー)上で話題の的になっている。彼女は、広州市芳村城中村に1カ月1600元(1元は約16.7円)の家賃で2階建ての小さな家を借り、広さ60平米のこの家を3萬元かけて改造した。電線が露出していたおんぼろ小屋がたちまち灑落た文蕓風(fēng)の住まいに変身した。改造の舞臺裏がネット上で公開されると、次々と転送され、ネットユーザーたちから、「あなたのような女性を妻にしたい」と大評判となった。広州日報が報じた。

噂の女性、靜さんは、「お宅のあなたが、どうやって自宅を世界で最も居心地の良い場所に変身させたのですか?」というネットユーザーの問いに対して、次のように答えた。

「付き合いを斷り、仕事が終わるとまっすぐ帰宅して、自分のやりたいことをする。他人からの干渉を受けずに、やりたいならなんだってする。他人の思惑を考える必要はない―これは自分と向き合う上で最高のやり方だ。だから、自分の住まいを快適に整えることは、絶対に必要なことだと思う。私は借家住まいだが、居心地の良い場所を作ることに何ら影響しない。いずれにせよ、住まいから恩恵を得るのは、この私だから」

答えの中で、靜さんは自分の狀況を正直に明かした。家賃1600元の賃貸物件は、2階建ての古い一軒家だが、彼女の手によって文蕓風(fēng)の素敵な空間に生まれ変わった。改造前と改造後とを比較する寫真が大量にアップされていたことから、ネットユーザーたちは、この90後女性に大きな関心を抱き、「あなたのような女性を妻にしたい」「家に遊びに行ってもいい?」などのコメントが寄せられた。さらには、「借家を出て大家さんに返す時、いったいどうするの」と心配する聲もあった。

多くのネットユーザーから、「彼氏はいるの?」という質(zhì)問があった。靜さんは、ネットユーザーへの回答の最後に、「これだけはまだ居心地の悪い狀態(tài)。あと足りないのは戀人だけ。ああ面目ない~」と書き込んだ。(編集KM)

「人民網(wǎng)日本語版」2016年5月13日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860

中國語辭書: