中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
「世界六大ディズニーランド」を數値データで比較 上海は出費額最安
  ·   2016-04-07  ·  人民網
タグ: ディズニーランド;上海;社會
印刷

どのくらい儲かるのか?赤字ワーストはパリ 上海の収入は50億ドル超の見込み

來園客の出費についてみると、米國のディズニーランドでの1人あたり平均出費額は200ドル(約2萬2千円)前後で、上海ディズニーランドは500元から700元(約8400円から1萬2千円)と見込まれ、他のディズニーランドとほぼ同じレベルとなる予想だ。ただし、宿泊料については、上海ディズニーランドのホテル宿泊価格は978元(約1萬6500円)からと、6園中最も安い。

園內での巨額の消費は、ウォルト?ディズニー?カンパニーにどれほどの収益をもたらすのであろうか?米國、東京、パリ、香港5カ所にある各園が軒並み、黒字経営という訳ではない。

今年2月に発表された香港ディズニーランドの財務報告によると、再び赤字決算に終わったことが明らかになった。ディズニーランド?パリは、開園以來17年間のうち、黒字決算だったのはわずか2年のみ。一方、米國ロサンゼルスとオーランド、東京ディズニーランドは軒並み、10億ドル(約1100億円)レベルの高収益を上げている。

データの比較から、來園客が入園後、入場チケット以外の「プラスアルファ」収入を各園にどれだけもたらすかによって、この収益の差が生まれることが分かった。たとえば、東京ディズニーの場合、2015年収入構成のうち、入場チケット収入は40%にも満たず、関連グッズの販売と飲食?宿泊の2分野がいずれも、収入の30%以上に寄與していた。

開園後の上海ディズニーランドについては、初年の入園客數を延べ1千萬人として計算すると、初年度収入は50億ドル(約5500億円)を達成する見込みがある。(編集KM)

「人民網日本語版」2016年4月7日

前のページへ123
「世界六大ディズニーランド」を數値データで比較 上海は出費額最安--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: