中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
中國1-2月の輸出入総額6.18兆元 対外貿(mào)易は安定したスタート
  ·   2023-03-09  ·  ソース:人民網(wǎng)
タグ: 輸出入;貿(mào)易;経済
印刷

稅関総署が7日に発表したデータによると、今年1-2月には、中國の物品貿(mào)易輸出入総額が前年同期比0.8%微減の6兆1800億元(1元は約19.7円)になった。そのうち輸出は同0.9%増の3兆5千億元で、同期の過去最高を更新した。輸入は同2.9%減の2兆6800億元、輸出から輸入を差し引いた貿(mào)易収支は8103億2千萬元の黒字で、黒字額は同16.2%拡大した。 

具體的に見ると、1年のスタート時期の対外貿(mào)易輸出入には主に次の4つの特徴が見られた。

(1)一般貿(mào)易の輸出入に占める割合が上昇した。1-2月には、中國の一般貿(mào)易輸出入額が同1.2%増の4兆100億元となり、対外貿(mào)易全體の64.9%を占め、割合は同1.3ポイント(p)上昇した。

(2)ASEANとの経済貿(mào)易往來がより緊密になった。1-2月はASEANは引き続き中國にとって最大の貿(mào)易パートナーであり、輸出入規(guī)模は同9.6%増の9519億3千萬元となり、対外貿(mào)易全體の15.4%を占めた。同期には、中國と「一帯一路」(the Belt and Road)沿線國との経済貿(mào)易協(xié)力が引き続き推進され、輸出入額の合計は同10.1%増の2兆1200億元になり、中國の輸出入全體の伸びを3.1p牽引した。中國と地域的な包括的経済連攜(RCEP)協(xié)定加盟國との輸出入は同3.1%増加した。

(3)民間企業(yè)が引き続き対外貿(mào)易の中心的存在だった。1-2月には、輸出入の実績がある民間企業(yè)は同4.8%増の33萬9千社に上り、その輸出入額は同5.3%増の3兆1600億元に達し、輸出入総額の51.2%を占め、割合は同3p上昇して、対外貿(mào)易の規(guī)模の安定、構造の最適化に積極的な役割を果たした。

(4)中部?西部地域の対外貿(mào)易発展のポテンシャルが絶えず発揮された。稅関の統(tǒng)計では、1-2月の中部?西部地域の輸出入額の合計は同12.1%増の1兆1900億元に上り、中國の輸出入総額に占める割合は同2.2p上昇して19.2%になった。注目されるのは、同期に中部?西部地域の自動車輸出が前年同期に比べて倍増し、攜帯電話と農(nóng)産物の輸出成長率がいずれも20%を超えたことだ。(編集KS) 

「人民網(wǎng)日本語版」2023年3月8日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860

違法和不良信息舉報電話:86-10-68357014

中國語辭書: