ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
データで見る「6つの安定」 貿易は厳しい狀況の中で安定
|
· 2019-03-01 |
タグ: 貿易;輸出入;経済 | ![]() 印刷 |
昨年から、貿易の厳しい情勢を受け、中國では貿易を安定させる一連の措置が打ち出され、一年を通して貿易は全體的に安定し、安定の中で成長した。昨年の貿易に関するデータの中で、以下の3つの數値がとりわけ目を引いた。
1つ目は「30兆5000億元」だ。貨物輸出入額は30兆5000億元と前年比で9.7%増加、サービス輸出入額は5兆2000億元と前年比で11.5%増加しており、貨物とサービス輸出入の規模はいずれも過去最高を更新した。
2つ目は「5100億ドル超」だ。貨物輸出入額は前年に比べ5100億ドルあまり純増し、世界貿易機関(WTO)に加盟したばかりだった2001年の年間輸出入総額を上回った。
3つ目は「16.8%」だ。WTOの統計によると、昨年の第1~3四半期、世界の輸入増加に対する中國の輸入増加の寄與率は16.8%に達した。
「輸出入の規模が過去最高を更新するにつれ、質と効率は更に向上し、中國の貿易の安定の中で成長するという良好な勢いは強まり続け、貿易における質の高い発展に堅固な基盤を打ち立てた」と中國國際貿易促進委員會研究院國際貿易研究部の趙萍主任は述べた。
昨年下半期、貿易における不確定要素は明らかに増え、企業は前からは阻まれ後ろからも追われるという二重の圧力に直面した。その中で、貿易を安定させる一連の政策と措置が次から次へと打ち出された。商務部は供給側から注力し、技術、ブランド、質などを核心とする貿易競爭における新たな優位性を積極的に育成した。稅関総署は港の機能を向上させ料金を引き下げることを著実に推進し、財政部は特定の企業に対し付加価値稅と消費稅の免稅政策を試行した。中國銀行保険監督管理委員會(銀保監會)は輸出入企業への金融サービスをしっかりと行うことを要求した。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號