ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
8省市で上半期平均消費支出が1萬元超 最高は上海
|
· 2017-07-25 · ソース: |
タグ: 統計局;消費支出;経済 | ![]() 印刷 |
國家統計局はこのほど、全國31省?自治區?直轄市の2017年上半期の個人の平均可処分所得データを発表した。それによると、上海市、北京市、浙江省が2萬元(1元は約16.5円)を突破し、上海は2萬9901.63元で最高だった。全國平均は1萬2932元。中國新聞網が伝えた。
▽3省市で上半期平均可処分所得が2萬元突破
同局のデータによると、上半期の個人可処分所得の全國平均は1萬2932元で、前年同期と比較した名目増加率は8.8%、物価要因を考慮した実質増加率は同7.3%だった。
省區市別にみると、上位10ヶ所は上から順に、上海(2萬9901.63元)、北京(2萬8566.28元)、浙江(2萬2163.22)、天津市(1萬9691.24元)、江蘇省(1萬8265.73元)、広東省(1萬7223.85元)、福建省(1萬5616.93元)、遼寧省(1萬4364.80元)、山東省(1萬3807.11元)、重慶市(1萬2515.29元)だった。
上海、北京、浙江は所得が多く、上半期平均可処分所得がいずれも2萬元の大臺を超えた全國でもまれな地域となった。
▽8省市で上半期平均消費支出が1萬元突破
同局のデータをみると、17年上半期の全國の平均消費支出は8834元で、前年同期比の名目増加率は7.6%、実質増加率は6.1%だった。
17年上半期には上海、北京、天津、浙江、広東、江蘇、福建、遼寧の8省市で平均可処分所得が1萬元を突破した。
上海は最もよく稼いでいるだけでなく、最もよく消費している地域になり、上半期平均消費支出は1萬9528.20元で全國トップだった。北京は2位で1萬8380.92元、天津は3位で1萬3835.08元だった。(編集KS)
「人民網日本語版」2017年7月25日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號