中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
中國初の極地リモートセンシング専用衛星は深セン製
  ·   2019-08-19  ·  ソース:人民網
タグ: 衛星;極地;文化
印刷

「三極リモートセンシング衛星ネットワーク観測システム」の初の試験衛星「京師1號」(世界変化科學実験衛星システム)が広東省深セン市で14日、パッケージングされた。今年9月の打ち上げを予定している。衛星は毎日、極地エリアのフルカバー観測を行い、國家北極航路開発及び環境保護に貢獻する。深セン特區報が伝えた。

「小さな衛星には大きな効果がある」。深セン東方紅京師1號衛星プロジェクトマネージャー兼プロジェクト技術マネージャーの李春研究員によると、京師1號は「三極リモートセンシング衛星ネットワーク観測システム」建設の初の試験衛星であり、中國初の極地リモートセンシング専用衛星でもある。同衛星は太陽同期軌道を採用し、軌道上の作業高度は739キロ。16キロ級衛星の中で制御の精度が高いという特徴と、自主任務計畫?イメージングの能力を持ち、國內トップレベルとなっている。

京師1號は北京師範大學世界変化?地球システム科學研究院が提案し、深セン東方紅が設計?製造した。衛星にはワイドカメラ、低?中解像度カメラ、AIS受信機があり、極地航路重點エリアの観測に用いられる。棚氷崩壊などの24時間內の自動発見?警報を実現し、航路の海氷の変化を直ちに報告する。船舶の航路を自動的に計畫し、國の北極航路の開発をサポートする。煙霧の発生源及び拡散を分析し、その予報を行うことで國の環境保護に貢獻する。

京師1號は今年9月に太原市から打ち上げられる。京師1號は80基の小型衛星で構築される微景1號衛星ネットワークの1基目だ。主に商業ユーザーを対象とし、農林業、資源、環境保護などのリモートセンシング応用を中心とし、世界のユーザーにデータサービスを提供することが可能だ。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年8月19日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860

中國語辭書: