中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會(huì) 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
故宮での年越しが可能に 宮廷風(fēng)の年越しを最大限に再現(xiàn)
  ·   2019-01-04  ·  ソース:
タグ: 故宮;年越し;文化
印刷

故宮博物館が清代の宮廷風(fēng)の年越し風(fēng)景を最大限に再現(xiàn)するのは2019年が初めてとなり、人々は故宮で年越しを味わえる。故宮博物院の単霽翔院長(zhǎng)は、今回の展示において、來場(chǎng)者は日常的な暮らしの中でおなじみのシーンやグッズのほかに、新しい體験もできるだろうと紹介している。

現(xiàn)在、乾清宮前の階段にはすでにサイズの大きい宮燈(ランタン)が立てられている。故宮博物院が約200年間使用されていなかった「天燈」と「萬(wàn)壽燈」を修復(fù)するのは初めてだ。研究スタッフらは歴史文獻(xiàn)から「天燈」と「萬(wàn)壽燈」の使用方法や歴史的沿革、各部品の詳しいサイズを調(diào)べた上で、各倉(cāng)庫(kù)からその模型とそれを掲げる竿の現(xiàn)物を見つけ出して修復(fù)を行い、康熙帝と乾隆帝の最盛期の年越し風(fēng)景の再現(xiàn)に成功した。

また、舊暦の小正月にあたる1月28日から舊暦の1月8日にあたる2月12日にかけて、慈寧宮花園と慈寧門前の広場(chǎng)で、北京市や天津市、上海市、山東省、江蘇省、浙江省、河南省、安徽省、吉林省及び山西省から中華老舗企業(yè)計(jì)145社の特色グルメや衣裝、日用品、文房具、アクセサリーや玉器、文化クリエイティブ製品、無形文化財(cái)工蕓品などを展示する。

そのほか、年越し前の人々の消費(fèi)に対するニーズを満たすために、年越し関連文化クリエイティブ製品をおよそ100種類開発し、福録壽シリーズや門神シリーズ、歳朝(舊暦元旦)シリーズ、子供遊びシリーズ、氷上スポーツシリーズ、賞梅迎春シリーズ、喜福連綿シリーズ、金甌永固シリーズといったシリーズを立ち上げ、賀春ギフトボックスやしおり、帽子、シルクのスカーフ、茶器、クッション、アロマキャンドル、スマホアクセサリーなどの商品を取りそろえている。

年越しムードを盛り上げるため、今回の展示では、「祈福迎祥」と「祭祖行孝」、「敦親睦族」、「勤政親賢」、「游蕓行楽」、「歓天喜地」の6つのテーマ毎の展示を行っている。

春節(jié)(舊正月、今年は2月5日)期間中、中國(guó)では自宅の扉に「福」の字を張る習(xí)慣がある。これは皇室も例外ではない。まもなく開催される今回の展示では、清朝の康熙、雍正、乾隆、嘉慶、道光の5人の皇帝が書いた「福」の文字が展示される。また、「敦親睦族」展示エリアでは、元旦に皇帝が親族や妃と宴を祝う光景が展示される。宴會(huì)用テーブルは乾隆四十八年(1783年)の歴史文獻(xiàn)の記録に基づき、テーブルセッティングが行われており、100點(diǎn)以上の文化財(cái)が使用されているという。そのほか、18種類の楽器からなる歴史上最高レベルの皇室楽団の「中和韶楽」も人々に公開される。

単霽翔院長(zhǎng)によると、これまでの春節(jié)は「春晩(春節(jié)を祝う中國(guó)の國(guó)民的年越し番組)」や縁日に行くのが最も人気がある年越しイベントだったが、ここ數(shù)年「博物館で年越しする」というのはすでに新しい常態(tài)となっており、より多くの若者が色濃い文化的雰囲気の中で年越しをしたいというニーズが高まっている。こうしたニーズを受けて、博物館も心をこめて多種多様な文化イベントを開催することで人々を惹きつけようとしている。

今回の展示は3ヶ月にわたり、2019年1月6日から4月7日にかけて開催される予定。(編集HQ)

 「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2019年1月4日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國(guó)北京市百萬(wàn)荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語(yǔ)部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號(hào)-4 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)

中國(guó)語(yǔ)辭書: