中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
浙江大學の學生が編曲アプリを開発
  ·   2018-09-19  ·  ソース:北京週報
タグ: アプリ;革新;文化
印刷
 中國教育部(省)高等學校コンピュータ専攻教育指導委員會、浙江大學、アップル社などが共催する中國大學コンピュータコンテストモバイルアプリ革新大會の決勝戦が16日、浙江大學海寧キャンパスで開催された。浙江大學のサークルが開発した自動編曲ソフト「MIND BAND AI」が、最も革新的なプロジェクトに授與される特賞を受賞し、中國インターネット+革新創業コンテストに參加することになった。浙江在線が伝えた。

特賞の賞狀とトロフィーを受け取った瞬間、呉宋若瑤さんと鄭涵佳さんはこの朗報を早速後方で支援してくれていた任宇凡さんに伝えた。3人はサークルを作り、このソフトを共同開発した。利用者はソフトをダウンロードすると、ハミング、手動入力、楽譜スキャン入力などにより獨創的なメロディを作ることができ、和弦の進み具合、音楽の情感やスタイルに基づき、AIアルゴリズムが自動的に編曲する。また利用者はドラムや低音、楽器演奏などによる各種編曲結果を知ることができる。利用者は自分の創作のインスピレーションをいつでもどこでも豊富な編曲結果に変え、これをシェアし交流できるほか、楽器演奏することもできる。

呉さんと鄭さんは浙江大學で工業デザインを専攻する學生で、どちらも古箏演奏で10級の腕前だ。普段から浙江大學民楽団や各種コンサートを聴きに行き、音楽の楽しさを知っている。しかし當時はまだソフト開発の技術者が不足していたため、學校のBBSで求人情報を出した。情報安全を専攻する任さんがこれに応じ、開発チームを結成した。MIND BANDのプロトタイプを半月で完成させ、ブラッシュアップ、テスト、アップグレードに3?4カ月を費やした。

アップル大中華區総経理の葛越氏は、「このソフトが完成すれば、音楽界のあり方が覆されると冗談を言ったほど。今回のコンテストの多くのプロジェクトから深い印象を受けた」と話した。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年9月19日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: